
数ある競演大会の中でもっとも歴史の長い大会。開会式でもそのように紹介された、西中国選抜神楽競演大会は、今年で59回目を迎えました。競演の部では新・旧舞それぞれ5団体が、素晴らしい舞を見せてくださいました。
新舞の部の優勝は横田神楽団「滝夜叉姫」。横田神楽団はこの大会の第1回の優勝団体でもあります。洗練された舞と、非常にスピード感のある立ち合い。それに迫力ある奏楽が重なって、本当に見事な、横田さんらしい舞だったと思います。滝夜叉姫を舞われた方の演技もさすがで、客席からはたくさんの声援が飛んでいました。






以上、審査結果をお伝えしました。次回は個人的に注目した演目を紹介したいと思います。
審査結果
新舞の部 優勝 横田神楽団
準優勝 広森神楽団
旧舞の部 優勝 上府神楽社中
準優勝 松原神楽団

2006,09,10 Sun 08:12
コメント
ジェラードさん、コメントありがとうございます。
「滝夜叉姫」よかったですねぇ。
舞われる方の声がすごく良いので、さらに感情が伝わってきますよね☆
上府神楽社中さんの大蛇は、声を出さずして見事に演技されていたように思います。
特に優秀な団体が集まるグランプリ、ホントに楽しみですね!
またコメントお願いします。
「滝夜叉姫」よかったですねぇ。
舞われる方の声がすごく良いので、さらに感情が伝わってきますよね☆
上府神楽社中さんの大蛇は、声を出さずして見事に演技されていたように思います。
特に優秀な団体が集まるグランプリ、ホントに楽しみですね!
またコメントお願いします。
| 特派員 | EMAIL | URL | 06/09/10 11:08 | BFfnvy1Y |
自分も行っておりました。
この大会で神楽グランプリの決定が決まるそうです。
横田神楽団さんと上府神楽社中さんが決定しましたね。
横田さんの「滝夜叉姫」すごく将門が討たれたという念が、伝わってきました。
神楽グランプリが楽しみですね。
この大会で神楽グランプリの決定が決まるそうです。
横田神楽団さんと上府神楽社中さんが決定しましたね。
横田さんの「滝夜叉姫」すごく将門が討たれたという念が、伝わってきました。
神楽グランプリが楽しみですね。
| ジェラード | EMAIL | URL | 06/09/10 09:08 | .MZHDLJI |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.npo-hiroshima.jp/blogn/tb.php/48
トラックバック
