




かなり暑い、と聞いていた会場でしたが、雨の影響


2006,09,11 Mon 20:31
コメント
荒波童子さん、コメントありがとうございます。
マイクのスイッチ入ってないのは、ちょっとひどいですね。
表でがんばっている人以上に、裏方さんはがんばらないといけないでしょうね。
あとは上演前に団員さんとスタッフがしっかり打ち合わせをすれば、そういったミスはなくなるんじゃないかな、と思います。
またコメントお願いします☆
マイクのスイッチ入ってないのは、ちょっとひどいですね。
表でがんばっている人以上に、裏方さんはがんばらないといけないでしょうね。
あとは上演前に団員さんとスタッフがしっかり打ち合わせをすれば、そういったミスはなくなるんじゃないかな、と思います。
またコメントお願いします☆
| 特派員 | EMAIL | URL | 06/09/17 20:34 | BFfnvy1Y |
神楽の音響なんですが、競演大会によって、担当するところは違いします。当たり前なんですけどね。
各神楽団の祭りとかは、その神楽団の団員もしくは専属のPAがします。なので、マイクの調整などはうまくいってますが、競演なんかだと競演主催者が委託したところがします。
競演なので、いろんな神楽段が出て演目も違うので全て同じように出来ないようです。
わたしが以前見た競演では、マイクのスイッチが入っていないとかもありましたよ。
各神楽団の祭りとかは、その神楽団の団員もしくは専属のPAがします。なので、マイクの調整などはうまくいってますが、競演なんかだと競演主催者が委託したところがします。
競演なので、いろんな神楽段が出て演目も違うので全て同じように出来ないようです。
わたしが以前見た競演では、マイクのスイッチが入っていないとかもありましたよ。
| 荒波童子 | EMAIL | URL | 06/09/17 20:13 | qbFB6WTk |
ハルさん、コメントありがとうございます。
これからもファンのみなさんのためになるような神楽情報を配信していきたいと思いますので、何かご意見などありましたら、遠慮なくコメントしてくださいね☆
これからもファンのみなさんのためになるような神楽情報を配信していきたいと思いますので、何かご意見などありましたら、遠慮なくコメントしてくださいね☆
| 特派員 | EMAIL | URL | 06/09/14 21:03 | BFfnvy1Y |
わかりましたぁ!ありがとうございます☆
「井戸端会議」のぞいてみます。
今後も、いろいろな神楽の情報楽しみにしてます♪
「井戸端会議」のぞいてみます。
今後も、いろいろな神楽の情報楽しみにしてます♪
| ハル | EMAIL | URL | 06/09/14 00:07 | /Z.BU98E |
ハルさん、コメントありがとうございます。
島根の方なんですね。
広島の神楽を見ていただいてありがとうございます☆
神楽グランプリは、10月14日から前売りが発売されるそうです。
チケットの値段などは・・・すみません、自分はよくわかりません。
神楽ファンの意見交換の場である「井戸端会議」もご利用なさってはいかがでしょうか。
これからもよろしくお願いします。
島根の方なんですね。
広島の神楽を見ていただいてありがとうございます☆
神楽グランプリは、10月14日から前売りが発売されるそうです。
チケットの値段などは・・・すみません、自分はよくわかりません。
神楽ファンの意見交換の場である「井戸端会議」もご利用なさってはいかがでしょうか。
これからもよろしくお願いします。
| 特派員 | EMAIL | URL | 06/09/13 20:04 | BFfnvy1Y |
初めてコメントさせてもらいます。
私は島根に住んでいるので、めったに広島の方まで神楽を見に行けません↓西中国選抜大会見られた方がうらやましいです。私が最後に見た神楽は7月の広森神楽団さんの定期公演ですかねぇ。それ以来見てません・・・
石見神楽もいいですが、広島の神楽は華があって絵になりますよね。神楽みたいです(>д<)
今年は神楽グランプリを見に行きたいと思ってるのですが、何の知識もないので、誰か詳しい方教えてもらえませんか??
私は島根に住んでいるので、めったに広島の方まで神楽を見に行けません↓西中国選抜大会見られた方がうらやましいです。私が最後に見た神楽は7月の広森神楽団さんの定期公演ですかねぇ。それ以来見てません・・・
石見神楽もいいですが、広島の神楽は華があって絵になりますよね。神楽みたいです(>д<)
今年は神楽グランプリを見に行きたいと思ってるのですが、何の知識もないので、誰か詳しい方教えてもらえませんか??
| ハル | EMAIL | URL | 06/09/13 12:40 | /Z.BU98E |
ジェラードさん、コメントありがとうございます。
安野神楽団さんの保持演目は、HPに詳しく掲載されてますので、どうぞご覧になってみてください。
苅屋形神楽団さんも見応えのある舞がとてもよかったですね。
特に「塵輪」はホントにいいと思います。
出演された団体はどこも優秀で、審査の点数も僅差だったそうですので、ちょっとしたところで差が出てしまったのでしょうね。
またコメントお願いします☆
安野神楽団さんの保持演目は、HPに詳しく掲載されてますので、どうぞご覧になってみてください。
苅屋形神楽団さんも見応えのある舞がとてもよかったですね。
特に「塵輪」はホントにいいと思います。
出演された団体はどこも優秀で、審査の点数も僅差だったそうですので、ちょっとしたところで差が出てしまったのでしょうね。
またコメントお願いします☆
| 特派員 | EMAIL | URL | 06/09/12 19:48 | BFfnvy1Y |
おぉ、待ってました。
安野さんが「葛城山」を舞われたので、驚きました。
安野さんは旧舞神楽団と聞いていたので、すごく楽しめました。
刈屋形さん「塵倫」僕はこの神楽団さんは優勝するのではないかと思いました。刈屋形さんは初めてなのですが、
ゆっくりと、旧舞の「塵倫」で幕を使う?どう言えば分かるでしょうか・・・・。でも、やはり音響が同じく残念です。
安野さんが「葛城山」を舞われたので、驚きました。
安野さんは旧舞神楽団と聞いていたので、すごく楽しめました。
刈屋形さん「塵倫」僕はこの神楽団さんは優勝するのではないかと思いました。刈屋形さんは初めてなのですが、
ゆっくりと、旧舞の「塵倫」で幕を使う?どう言えば分かるでしょうか・・・・。でも、やはり音響が同じく残念です。
| ジェラード | EMAIL | URL | 06/09/12 17:07 | qbFB6WTk |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.npo-hiroshima.jp/blogn/tb.php/49
トラックバック
