





開演前、ステージ裏で前日の鳴滝にも来られていたスタッフの方と出会い、「あんまり寝とってんないんじゃないですか?」「お互いお疲れ様です。」なんて会話を交わしたり。スタッフの方、神楽団の方、本当にお疲れ様でした。

2006,09,06 Wed 19:49
コメント
穴笠神楽団員さん、コメントありがとうございます。
そうなんですか!
おじいさんは備後神楽を舞われているんですかね?
自分は小さいころ、こちらの地域の神楽には興味なかったんですが、7月にあった「ひろしま神楽の祭典」で、何十年ぶりに備後神楽を見て、「うわぁ~おもろいな~!」なんて感じたりしました(笑)
機会があれば、ぜひ拝見させていただきたいです。
10月21日は夜なんですね。
次の日が撮影本番なんで、行けるかどうかまだハッキリしませんが、こちらもぜひ行ってみたいと思います!
これからもよろしくお願いします☆
そうなんですか!
おじいさんは備後神楽を舞われているんですかね?
自分は小さいころ、こちらの地域の神楽には興味なかったんですが、7月にあった「ひろしま神楽の祭典」で、何十年ぶりに備後神楽を見て、「うわぁ~おもろいな~!」なんて感じたりしました(笑)
機会があれば、ぜひ拝見させていただきたいです。
10月21日は夜なんですね。
次の日が撮影本番なんで、行けるかどうかまだハッキリしませんが、こちらもぜひ行ってみたいと思います!
これからもよろしくお願いします☆
| 特派員 | EMAIL | URL | 06/09/10 08:48 | BFfnvy1Y |
特派員さん世羅町のかたなのですね
私は今世羅につとめています。さらにおじいちゃんは現役の神楽人でちょくちょく世羅や甲山(今高野あたり(^_^)v)に出没していますおじいちゃんの神楽は世羅神楽ってことみたいです。名刺にかいてありました。
なんだか、親近感がわいてしまいました。
10月21日の世羅は津久志小学校体育館で夜七時ごろから舞う予\定です。穴笠オリジナルをさらにもう?演目上演しますよ!
私は今世羅につとめています。さらにおじいちゃんは現役の神楽人でちょくちょく世羅や甲山(今高野あたり(^_^)v)に出没していますおじいちゃんの神楽は世羅神楽ってことみたいです。名刺にかいてありました。
なんだか、親近感がわいてしまいました。
10月21日の世羅は津久志小学校体育館で夜七時ごろから舞う予\定です。穴笠オリジナルをさらにもう?演目上演しますよ!
| 穴笠神楽団員 | EMAIL | URL | 06/09/10 08:32 | YIRRyGXw |
ゆうさん、コメントありがとうございます。
ちょくちょくHP見させていただくんで、また詳細が決まったら、更新お願いしますね☆
写真はまだまだ素人ですが、頑張って撮らせていただきます。
ちょくちょくHP見させていただくんで、また詳細が決まったら、更新お願いしますね☆
写真はまだまだ素人ですが、頑張って撮らせていただきます。
| 特派員 | EMAIL | URL | 06/09/07 20:17 | BFfnvy1Y |
先に見ちゃいましたぁ??笑
10月にありますねぇ(≧ω≦)b
来て下さるんですかぁ??ありがとうございます★
その際はまた写真沢山撮って下さいね!!
10月にありますねぇ(≧ω≦)b
来て下さるんですかぁ??ありがとうございます★
その際はまた写真沢山撮って下さいね!!
| ゆう | EMAIL | URL | 06/09/07 00:10 | a.9sLOjQ |
ゆうさん、コメントありがとうございます。
これから各神楽団のHPを回って、記事のことをお知らせしようと思っていたとこなのですが・・・、先を越されてしまいましたね(笑)
喜んでもらえてこちらも嬉しいです。
いま上演予定を見させていただいたのですが、10月に世羅に来られるんですね?
ぜひ見に行きたいと思います☆
またコメントお願いします!
これから各神楽団のHPを回って、記事のことをお知らせしようと思っていたとこなのですが・・・、先を越されてしまいましたね(笑)
喜んでもらえてこちらも嬉しいです。
いま上演予定を見させていただいたのですが、10月に世羅に来られるんですね?
ぜひ見に行きたいと思います☆
またコメントお願いします!
| 特派員 | EMAIL | URL | 06/09/06 23:19 | bRN13JE2 |
穴笠だぁ〜載せて頂きありがとうございます(≧ω≦)b
赤ガッソ珍しいでしょう!!立ちガッソもかっこぃぃでしょう!!笑
画像ありがとうございます♪うちの団員さんも喜んでます
赤ガッソ珍しいでしょう!!立ちガッソもかっこぃぃでしょう!!笑
画像ありがとうございます♪うちの団員さんも喜んでます
| ゆう | EMAIL | URL | 06/09/06 21:55 | a.9sLOjQ |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.npo-hiroshima.jp/blogn/tb.php/47
トラックバック
