HOME神楽日程表[管理]
2025年    4月   
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 4/2 (水)【広島県】ひろしま神楽定期公演 宮乃木神楽団
 4/5 (土)【島根県】第四回東祭
 4/6 (日)【広島県】道の駅舞ロードIC千代田「神楽の日」筏津神楽団
 4/9 (水)【広島県】ひろしま神楽定期公演 筏津神楽団
 4/16 (水)【広島県】ひろしま神楽定期公演 松原神楽団
 4/20 (日)【広島県】横田神楽団がやってくる!! 神楽鑑賞会 in 世羅町
 4/20 (日)【広島県】卯月の舞〜万博出演記念公演〜
 4/20 (日)【広島県】あさきた神楽公演 宮乃木神楽団
 4/23 (水)【広島県】ひろしま神楽定期公演 吉和神楽団
 4/23 (水)【広島県】ひろしま神楽定期公演 阿坂神楽団
 4/25 (金)【広島県】神楽門前湯治村「定期公演」美穂神楽団
 4/26 (土)【広島県】神楽門前湯治村「定期公演」来女木神楽団
 4/27 (日)【広島県】神楽門前湯治村「定期公演」山根神楽団
 4/29 (火)【広島県】神楽門前湯治村「ひろしまね神楽デ―」鈴張神楽団
 4/30 (水)【広島県】ひろしま神楽定期公演 阿坂神楽団

  2025年4月2日(水)  【広島県】ひろしま神楽定期公演 宮乃木神楽団
『街と週のど真ん中、神楽を楽しむ水曜日の夜。』

■時  間:開場/18:00 開演/19:00(終演19:45頃予定)
■場  所:広島県民文化センター (広島県広島市中区大手町1丁目5−3)
▼チケット▼
◇チケットぴあ(税込・手数料別)
・前売券[指定席]:1,200円
・前売券[自由席]:1,000円
【チケットぴあHP】https://t.pia.jp/
【Pコード】562-446

◇会場販売
・当日券[自由席]:1,500円
 ※公演当日18時からロビーで販売

◇tabiwa(税込・手数料別)
・前売券[tabiwa専用優先席]:1,200円
 JR西日本観光ナビ購入
【tabiwa】https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/

■出演団体:宮乃木神楽団(演目は下記HPより随時公表されます)

▼お問い合わせ先▼
広島県民文化センター
TEL:082-245-2311
H P:https://www.rcchall.jp/bunkac/index.html
▲top
  2025年4月5日(土)  【島根県】第四回東祭
〇日時
2025/04/05(土)

13:00開場・14:00開演・20:00終演

〇場所
旧・出雲市立東小学校 野外特設ステージ

〇出演
石見神楽東神楽同好会(主催)
石見神楽嘉戸神楽社中(江津市渡津町)

〇演目
「八 幡」 石見神楽東神楽同好会
「岩 戸」 石見神楽嘉戸神楽社中
「鞍 馬」 石見神楽東神楽同好会
「人 倫」 石見神楽嘉戸神楽社中
「頼 政」 石見神楽東神楽同好会
「恵比寿」 石見神楽東神楽同好会
「大江山」 石見神楽嘉戸神楽社中
「大 蛇」 石見神楽東神楽同好会

〇桜バックの舞台、神楽の熱気をお届け!
いよいよ開催が迫る「第四回東祭」!
今年も豪華な演目に加え、地元の魅力をぎゅっと詰め込んでお届けします!
手作りの特設ステージで繰り広げられる神楽の迫力を、ぜひ体感してください!

〇ここだけの楽しみが盛りだくさん
・美味しい食べ物が勢ぞろい!
・ここでしか買えない神楽グッズや可愛いイラストのシールも登場!
・夜にはライトアップされた舞台で、幻想的な雰囲気の中「大蛇」や「大江山」を披露!

〇舞台は特別仕様!
旧・東小学校の相撲場を活かした手作りステージは、観客席との一体感抜群!大迫力の舞台を間近で楽しむチャンスです!

〇ご来場の皆さまへお願い
・防寒対策をお忘れなく!(野外ステージは夜間冷えるのでご注意ください)
・駐車場には誘導員がいますが、スペースが限られるため、乗り合わせや公共交通機関のご利用にご協力ください。
・飲酒運転は絶対に禁止です!

〇熱い神楽の舞台が、皆さんの心を震わせます
見て、食べて、呑んで、楽しんで、一緒に特別な1日を過ごしましょう!
皆さまのお越しを、東神楽同好会一同心よりお待ちしております!

▲top
  2025年4月6日(日)  【広島県】道の駅舞ロードIC千代田「神楽の日」筏津神楽団
■開催日/4月6日(日)
■会場/道の駅舞ロードIC千代田 レストラン「響」
■開場/15:30 開演 16:00
■出演/筏津神楽団
■上演演目/鈴鹿山
■入場料/当日の道の駅舞ロードIC千代田でのレシートをご提示ください
〇先着80名様で満席となりますのでご了承ください
〇当日15:00時より会場入口にウェイティングボードを設置しますので、順番待ちの方はご記入ください

▼お問い合わせ先▼
道の駅舞ロードIC千代田 きたひろ市場
TEL:0826-72-0171
HP:https://kitahiro-ichiba.com/
▲top
  2025年4月9日(水)  【広島県】ひろしま神楽定期公演 筏津神楽団
『街と週のど真ん中、神楽を楽しむ水曜日の夜。』

■時  間:開場/18:00 開演/19:00(終演19:45頃予定)
■場  所:広島県民文化センター (広島県広島市中区大手町1丁目5−3)
▼チケット▼
◇チケットぴあ(税込・手数料別)
・前売券[指定席]:1,200円
・前売券[自由席]:1,000円
【チケットぴあHP】https://t.pia.jp/
【Pコード】562-446

◇会場販売
・当日券[自由席]:1,500円
 ※公演当日18時からロビーで販売

◇tabiwa(税込・手数料別)
・前売券[tabiwa専用優先席]:1,200円
 JR西日本観光ナビ購入
【tabiwa】https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/

■出演団体:筏津神楽団(演目は下記HPより随時公表されます)

▼お問い合わせ先▼
広島県民文化センター
TEL:082-245-2311
H P:https://www.rcchall.jp/bunkac/index.html
▲top
  2025年4月16日(水)  【広島県】ひろしま神楽定期公演 松原神楽団
『街と週のど真ん中、神楽を楽しむ水曜日の夜。』

■時  間:開場/18:00 開演/19:00(終演19:45頃予定)
■場  所:広島県民文化センター (広島県広島市中区大手町1丁目5−3)
▼チケット▼
◇チケットぴあ(税込・手数料別)
・前売券[指定席]:1,200円
・前売券[自由席]:1,000円
【チケットぴあHP】https://t.pia.jp/
【Pコード】562-446

◇会場販売
・当日券[自由席]:1,500円
 ※公演当日18時からロビーで販売

◇tabiwa(税込・手数料別)
・前売券[tabiwa専用優先席]:1,200円
 JR西日本観光ナビ購入
【tabiwa】https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/

■出演団体:松原神楽団(演目は下記HPより随時公表されます)

▼お問い合わせ先▼
広島県民文化センター
TEL:082-245-2311
H P:https://www.rcchall.jp/bunkac/index.html
▲top
  2025年4月20日(日)  【広島県】横田神楽団がやってくる!! 神楽鑑賞会 in 世羅町
■開催日:2025年4月20日(日)
■時 間:13:00〜17:00
■場 所:せら文化センター パストラルホール
     (広島県世羅郡世羅町寺町1158−3)
■入場料:2,000円
■出演団体/演目:横田神楽団(紅葉狩、悪狐伝、八岐大蛇)※予定

■内 容:@横田神楽団による神楽
     A神楽に関する基礎知識(広島の神楽の歴史、神楽の特徴)の解説

■主 催:『横田神楽団がやってくる!!神楽鑑賞会 in 世羅町』実行委員会
■後 援:世羅町、世羅町教育委員会、株式会社MCAT
■お問い合わせ先
『神楽鑑賞会 in 世羅町』実行委員会(木村)
●電話:090-1184-2482
●メール:scot0427_0208@yahoo.co.jp
※昨年の公演では、公演10日前にチケットが完売になりました。お早めにお買い求めください。
※チケットの取扱場所など、詳しくはチラシでご確認ください。
▲top
  2025年4月20日(日)  【広島県】卯月の舞〜万博出演記念公演〜
「Expo2025大阪・関西万博」に参加する自治体の団体が神楽ドームに集結!!
広島・島根・徳島の団体が出演し、地域に伝わる神楽や阿波おどりを披露します。

■会場/神楽門前湯治村(神楽ドーム)
    広島県安芸高田市美土里町本郷4627
■開門/開門 9:00 開演10:30
■入場料/おとな(高校生以上):3,000円
子ども(小中学生):1,000円
※当日券のみの販売となります。
     ※全席自由席です。

〈出演団体〉
   開 会 式
 @ 紅 葉 狩 安芸高田神楽協議会(合同)
 A 塵   輪 川北神楽団(安芸太田町)
 B 鍾   馗 種神楽保存会(益田市)
 C 滝 夜 叉 姫 吉田高校神楽部(安芸高田市)
 D 大   蛇 今市神楽社中(浜田市)
 E 阿波おどり 阿呆連(徳島市)
   閉 会 式

【お問い合わせ先】
  神楽門前湯治村神楽ドーム
  広島県安芸高田市美土里町本郷14627
  TEL.0826-54-0888(代)

▼下記ホームページでもご確認いただけます。
https://kaguragroup.com/udukinomai.html
▲top
  2025年4月20日(日)  【広島県】あさきた神楽公演 宮乃木神楽団
■開催日/4月20日(日)
■会場/安佐北区民文化センター ホール
■開場/13:00 開演 14:00
■出演/宮乃木神楽団(広島市安佐北区)
■上演演目/塵倫・走り水
■入場料 
【前売券について】
〈取扱券種〉
エリア指定席
〈取扱場所及び取扱期間〉
当センター事務室(窓口) 3/20(木祝)〜4/19(土)9時〜18時
セブンチケット 3/20(木祝)〜4/19(土) ※4/19の販売は21時まで
※セブンコード:110−086
〈料  金〉
一般券(大人)    :1,200円
子ども券(中学生以下):300円
親子ペア券      :1,500円
※親子ペア券は大人と子ども各一席のペア券であり、必ずしも親子である必要はありません。
※親子ペア券の取扱いはセブンチケットのみ、子ども券はセブンチケットで取扱いがありません。

注)お客様都合による払い戻しは致しません。
注)セブンチケットの詳細は、チラシをご覧ください。
尚、セブンコード及びQRコードは公演ごとに異なります。

【当日券について】
〈取扱券種〉
自由席及びエリア指定席の残数
〈取扱場所〉
当センターホール入口前  13時00分より販売開始
〈料  金〉
自 由 席  一般券(大人)1,000円 中学生以下無料
エリア指定席 一般券(大人)1,200円 子ども券(中学生以下)300円
注)お客様都合による払い戻しは致しません。

【公演当日の入場の流れ】
〈前売券をお持ちの方〉
ホール正面入場口にお並びください。
〈当日券をご購入の方〉
ホール正面の入場口横にチケット販売所がございます。
こちらでチケット購入後に、ホール正面入場口の列にお並びください。
尚、チケットの販売開始は開場時間と同じ13時00分です。あらかじめご了承ください。

【 そ の 他 】
※中学生の方は学生証をご提示ください。
※車いす席をご希望のお客様は事前連絡をされたうえで当日券(自由席)をお買い求めください。

【公演撮影について」
◆いかなる動画撮影も一切お断りいたします。
◆フラッシュ及び三脚など不可による写真撮影のみ可。
※写真撮影は後方のお客様へ配慮をお願いいたします。
◆出演神楽団のみ動画及び三脚などの使用を許可しています。

▼お問い合わせ先▼
安佐北区民文化センター
TEL:082-814-0370
HP:https://asakitabc.com/
▲top
  2025年4月23日(水)  【広島県】ひろしま神楽定期公演 吉和神楽団
『街と週のど真ん中、神楽を楽しむ水曜日の夜。』

■時  間:開場/18:00 開演/19:00(終演19:45頃予定)
■場  所:広島県民文化センター (広島県広島市中区大手町1丁目5−3)
▼チケット▼
◇チケットぴあ(税込・手数料別)
・前売券[指定席]:1,200円
・前売券[自由席]:1,000円
【チケットぴあHP】https://t.pia.jp/
【Pコード】562-446

◇会場販売
・当日券[自由席]:1,500円
 ※公演当日18時からロビーで販売

◇tabiwa(税込・手数料別)
・前売券[tabiwa専用優先席]:1,200円
 JR西日本観光ナビ購入
【tabiwa】https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/

■出演団体:吉和神楽団(演目は下記HPより随時公表されます)

▼お問い合わせ先▼
広島県民文化センター
TEL:082-245-2311
H P:https://www.rcchall.jp/bunkac/index.html
▲top
  2025年4月23日(水)  【広島県】ひろしま神楽定期公演 阿坂神楽団
『街と週のど真ん中、神楽を楽しむ水曜日の夜。』

■時  間:開場/18:00 開演/19:00(終演19:45頃予定)
■場  所:広島県民文化センター (広島県広島市中区大手町1丁目5−3)
▼チケット▼
◇チケットぴあ(税込・手数料別)
・前売券[指定席]:1,200円
・前売券[自由席]:1,000円
【チケットぴあHP】https://t.pia.jp/
【Pコード】562-446

◇会場販売
・当日券[自由席]:1,500円
 ※公演当日18時からロビーで販売

◇tabiwa(税込・手数料別)
・前売券[tabiwa専用優先席]:1,200円
 JR西日本観光ナビ購入
【tabiwa】https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/

■出演団体:阿坂神楽団(演目は下記HPより随時公表されます)

▼お問い合わせ先▼
広島県民文化センター
TEL:082-245-2311
H P:https://www.rcchall.jp/bunkac/index.html
▲top
  2025年4月25日(金)  【広島県】神楽門前湯治村「定期公演」美穂神楽団
■会場/神楽門前湯治村(かむくら座)
■開門(入場券販売開始)/19:30 開演 20:30
■出演/美穂神楽団 
■上演演目/1演目 ※演目は下記HPにて随時更新されます。
■入場料/おとな(高校生以上)800円
     こども(小・中学生)300円
※全席指定席

▼詳しくは【神楽門前湯治村】ホームページでご確認ください。
https://toujimura.com/schedule/
▲top
  2025年4月26日(土)  【広島県】神楽門前湯治村「定期公演」来女木神楽団
■会場/神楽門前湯治村(神楽ドーム)
■開門(入場券販売開始)/19:30 開演 20:30
■出演/来女木神楽団
■上演演目/1演目 ※演目は下記HPにて随時更新されます。
■入場料/おとな(高校生以上)800円
     こども(小・中学生)300円
※自由席・一部団体指定席

▼詳しくは【神楽門前湯治村】ホームページでご確認ください。
https://toujimura.com/schedule/
▲top
  2025年4月27日(日)  【広島県】神楽門前湯治村「定期公演」山根神楽団
■会場/神楽門前湯治村(神楽ドーム)
■開門(入場券販売開始)/11:00
■時間/@12:30〜 A14:30〜
■出演/山根神楽団
■上演演目/@1演目 A1演目 ※演目は下記HPにて随時更新されます。
■入場料/おとな(高校生以上)1,200円
     こども(小・中学生)500円
     <1回目終了後以降の入場料>
     おとな(高校生以上)800円
     こども(小・中学生)300円
※自由席・一部団体指定席

▼詳しくは【神楽門前湯治村】ホームページでご確認ください。
https://toujimura.com/schedule/
▲top
  2025年4月29日(火)  【広島県】神楽門前湯治村「ひろしまね神楽デ―」鈴張神楽団
■会場/神楽門前湯治村(神楽ドーム)
■開門(入場券販売開始)/11:00
■時間/@12:30〜 A14:30〜
■出演/鈴張神楽団(広島市安佐北区)
■上演演目/@1演目 A1演目 ※演目は下記HPにて随時更新されます。
■入場料/おとな(高校生以上)1,200円
     こども(小・中学生)500円
     <1回目終了後以降の入場料>
     おとな(高校生以上)800円
     こども(小・中学生)300円
※自由席・一部団体指定席

▼詳しくは【神楽門前湯治村】ホームページでご確認ください。
https://toujimura.com/schedule/
▲top
  2025年4月30日(水)  【広島県】ひろしま神楽定期公演 阿坂神楽団
街と週のど真ん中、神楽を楽しむ水曜日の夜。』

■時  間:開場/18:00 開演/19:00(終演19:45頃予定)
■場  所:広島県民文化センター (広島県広島市中区大手町1丁目5−3)
▼チケット▼
◇チケットぴあ(税込・手数料別)
・前売券[指定席]:1,200円
・前売券[自由席]:1,000円
【チケットぴあHP】https://t.pia.jp/
【Pコード】562-446

◇会場販売
・当日券[自由席]:1,500円
 ※公演当日18時からロビーで販売

◇tabiwa(税込・手数料別)
・前売券[tabiwa専用優先席]:1,200円
 JR西日本観光ナビ購入
【tabiwa】https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/

■出演団体:阿坂神楽団(演目は下記HPより随時公表されます)

▼お問い合わせ先▼
広島県民文化センター
TEL:082-245-2311
H P:https://www.rcchall.jp/bunkac/index.html
▲top
CGI-design