HOMEみんなの神楽日程表
●神楽大会や神楽に関するイベント情報を掲載しています。
このページリンクフリーです。あなたのページからぜひリンクしてください。(リンクしたよー!とご連絡を頂くと大変嬉しいです)
●2010年10月13日より管理者のみが書込できる方法に変更しました。
大会情報の掲載をご希望のかたは、情報提供をお願いします。
管理者へメール
 2023年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
2
20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
3
16:00〜【広島県】道の駅舞ロードIC千代田 神楽の日
4
5
6
19:00〜【広島県】2023年ひろしま神楽定期公演
7
8
20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
9
18:00〜【島根県】出雲神楽定期公演2023

20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
10
11
12
13
19:00〜【広島県】2023年ひろしま神楽定期公演
14
15
20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
16
20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
17
12:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 昼公演

14:00〜【広島県】あさきた神楽公演 飯室神楽団
18敬老の日
【広島県】安芸高田こども神楽発表大会
19
20
19:00〜【広島県】2023年ひろしま神楽定期公演
21
22
20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
23秋分の日
【広島県】第46回美土里神楽発表大会

18:00〜【島根県】出雲神楽定期公演2023
24
【広島県】第21回さくらぴあ神楽共演大会

12:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 昼公演
25
26
27
19:00〜【広島県】2023年ひろしま神楽定期公演
28
29
20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
30
20:30〜【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演


2023年9月1日(金) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 原田神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
2023年9月2日(土) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 広森神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
2023年9月3日(日) 
16:00〜 【広島県】道の駅舞ロードIC千代田 神楽の日
◇会場 レストラン響(道の駅舞ロードIC千代田内)

◇開場15:30/開演16:00
 終演予定17:00

◇出演団体 富士神楽団(大朝地域)
◇上演演目 「滝夜叉姫」

※出演団体・演目は変更にある場合がございます。あらかじめご了承ください。

◇神楽公演入場方法について ※毎回先着80名様限定
 ご鑑賞には、当日の舞ロードIC千代田のレシートをご掲示ください。

当日は15:00より会場入口にウェイティングボードを設置しますので順番待ちの方は、ご記入ください。
15:30より開場いたしますので、通行の妨げにならないように一列にお並びください。

主催 北広島町
協力 北広島町神楽協議会・NPO広島神楽芸術研究所・(株)きたひろ市場

お問い合せ 道の駅舞ロードIC千代田指定管理社 株式会社きたひろ市場TEL 0826-72-0171

◇詳細掲載ページ
https://www.kitahiro-ichiba.com/index.html
▲top
2023年9月6日(水) 
19:00〜 【広島県】2023年ひろしま神楽定期公演
◆会場 広島県民文化センター

◆18:00開場(状況により開場時間を変更する場合があります。)
◆19:00開演 19:45頃終了予定

◆出演団体 飯室神楽団(広島市安佐北区)
◆上演演目 

※出演団体・演目は変更にある場合がございます。あらかじめご了承ください。


◆チケット販売について

・入場料:1,000円(手数料別)

※各座席エリアについては添付画像をご確認ください。
【指定席・前売り券】
チケットぴあで、公演当日17時まで販売
チケットぴあPコード:562-446
※座席はお選びいただけません。
また発行手数料などが必要となりますので、あらかじめご了承ください。
※システムの都合上、お連れ様と隣り合わせの座席にならない場合がございます。予めご了承ください。

【前売自由席】
JR西日本観光ナビtabiwaにて公演前日17時まで販売
インターネット・スマホアプリから購入可能です。
デジタルチケットの掲示でご入場いただけます。(手数料なし)
※tabiwaへの会員登録が必要です。※公演日の1か月前より発売します。


【当日自由席】
会場にて18時より販売します。(ICOCAでお支払いOK)

※車椅子席をご希望の方は広島県民文化センターまでお問い合わせください。

◆鑑賞上のご注意及び撮影について
 ・写真撮影→【可能】
 ・動画撮影→【禁止】
※夜の公演ですので中学生以下のお客様は保護者同伴でのご来場をお願いいたします。
※3歳未満のお子様は膝上での鑑賞が可能です。
※台風など荒天の場合は中止にある場合がございます。
※満席の場合は入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

◆公演の中止や延期、主催者の責めに帰すべき場合を除き、一切の返金対応を致しません。
 予めご了承ください。

◆ひろしま神楽定期公演HP https://www.rccbc.co.jp/event/kagura/

◆お問い合わせ  広島県民文化センター TEL 082-245-2311
         広島県民文化センターHP https://www.rccbc.co.jp/event/kagura/
▲top
2023年9月8日(金) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 蒼神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
2023年9月9日(土) 
18:00〜 【島根県】出雲神楽定期公演2023
出雲神楽定期公演2023 〜日本の心を伝え継ぐ舞〜(会場:須佐神社)

 https://www.izumo-kankou.gr.jp/trip/17790

▲top
2023年9月9日(土) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 上河内神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
2023年9月13日(水) 
19:00〜 【広島県】2023年ひろしま神楽定期公演
◆会場 広島県民文化センター

◆18:00開場(状況により開場時間を変更する場合があります。)
◆19:00開演 19:45頃終了予定

◆出演団体 西宗神楽団(北広島町)
◆上演演目 

※出演団体・演目は変更にある場合がございます。あらかじめご了承ください。


◆チケット販売について

・入場料:1,000円(手数料別)

※各座席エリアについては添付画像をご確認ください。
【指定席・前売り券】
チケットぴあで、公演当日17時まで販売
チケットぴあPコード:562-446
※座席はお選びいただけません。
また発行手数料などが必要となりますので、あらかじめご了承ください。
※システムの都合上、お連れ様と隣り合わせの座席にならない場合がございます。予めご了承ください。

【前売自由席】
JR西日本観光ナビtabiwaにて公演前日17時まで販売
インターネット・スマホアプリから購入可能です。
デジタルチケットの掲示でご入場いただけます。(手数料なし)
※tabiwaへの会員登録が必要です。※公演日の1か月前より発売します。


【当日自由席】
会場にて18時より販売します。(ICOCAでお支払いOK)

※車椅子席をご希望の方は広島県民文化センターまでお問い合わせください。

◆鑑賞上のご注意及び撮影について
 ・写真撮影→【可能】
 ・動画撮影→【禁止】
※夜の公演ですので中学生以下のお客様は保護者同伴でのご来場をお願いいたします。
※3歳未満のお子様は膝上での鑑賞が可能です。
※台風など荒天の場合は中止にある場合がございます。
※満席の場合は入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

◆公演の中止や延期、主催者の責めに帰すべき場合を除き、一切の返金対応を致しません。
 予めご了承ください。

◆ひろしま神楽定期公演HP https://www.rccbc.co.jp/event/kagura/

◆お問い合わせ  広島県民文化センター TEL 082-245-2311
         広島県民文化センターHP https://www.rccbc.co.jp/event/kagura/
▲top
2023年9月15日(金) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 錦城神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
2023年9月16日(土) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 梶矢神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
2023年9月17日(日) 
12:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 昼公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開場時間

●出演 広森神楽団

●上演演目 1回目・12:30〜 
      2回目・14:30〜 

●鑑賞料(自由席)
 おとな(高校生以上) 1,000円 こども(小・中学生)500円
 ※ただし、1回目終了時以降の入場は おとな700円  こども300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/

▲top
2023年9月17日(日) 
14:00〜 【広島県】あさきた神楽公演 飯室神楽団
■会場 安佐北区民文化センター ホール

■開場 13:00 
 開演 14:00

■出演 飯室神楽団(広島市安佐北区)

■上演演目 

■入場料 
〇自由席 1,000円(中学生以下無料)
【入場券の当日販売について】
自由席及びエリア指定席の上限に満たない席数について販売いたします。

〇エリア指定席 1,200円(中学生以下300円)
【エリア指定席券について】
座席表の舞台側を「エリア指定席」とし、エリア内は自由にお座りいただけます。
公演の1か月前を目安に前売券を販売します。
前売券は安佐北区民文化センター事務室及びセブンチケットで取り扱います。
※第1回公演は当センター販売のみ


【注意事項】
・入場券の再発行並びにお客様都合による払い戻しはいたしません。
・中学生の方はご持参ください。
・車椅子席をご希望の方は事前連絡の上当日券をお買い求めください。
・駐車場は限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。

【公演撮影について」
・写真撮影は【可能】です。(フラッシュ・三脚使用不可)
・動画撮影は【不可】です。
※神楽団による記録撮影のみ許可。
▲top
2023年9月20日(水) 
19:00〜 【広島県】2023年ひろしま神楽定期公演
◆会場 広島県民文化センター

◆18:00開場(状況により開場時間を変更する場合があります。)
◆19:00開演 19:45頃終了予定

◆出演団体 宮崎神楽団(広島市安佐北区)
◆上演演目 

※出演団体・演目は変更にある場合がございます。あらかじめご了承ください。


◆チケット販売について

・入場料:1,000円(手数料別)

※各座席エリアについては添付画像をご確認ください。
【指定席・前売り券】
チケットぴあで、公演当日17時まで販売
チケットぴあPコード:562-446
※座席はお選びいただけません。
また発行手数料などが必要となりますので、あらかじめご了承ください。
※システムの都合上、お連れ様と隣り合わせの座席にならない場合がございます。予めご了承ください。

【前売自由席】
JR西日本観光ナビtabiwaにて公演前日17時まで販売
インターネット・スマホアプリから購入可能です。
デジタルチケットの掲示でご入場いただけます。(手数料なし)
※tabiwaへの会員登録が必要です。※公演日の1か月前より発売します。


【当日自由席】
会場にて18時より販売します。(ICOCAでお支払いOK)

※車椅子席をご希望の方は広島県民文化センターまでお問い合わせください。

◆鑑賞上のご注意及び撮影について
 ・写真撮影→【可能】
 ・動画撮影→【禁止】
※夜の公演ですので中学生以下のお客様は保護者同伴でのご来場をお願いいたします。
※3歳未満のお子様は膝上での鑑賞が可能です。
※台風など荒天の場合は中止にある場合がございます。
※満席の場合は入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

◆公演の中止や延期、主催者の責めに帰すべき場合を除き、一切の返金対応を致しません。
 予めご了承ください。

◆ひろしま神楽定期公演HP https://www.rccbc.co.jp/event/kagura/

◆お問い合わせ  広島県民文化センター TEL 082-245-2311
         広島県民文化センターHP https://www.rccbc.co.jp/event/kagura/
▲top
2023年9月22日(金) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 神幸神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
2023年9月23日(土)  秋分の日
18:00〜 【島根県】出雲神楽定期公演2023
出雲神楽定期公演2023 〜日本の心を伝え継ぐ舞〜(会場:須佐神社)

 https://www.izumo-kankou.gr.jp/trip/17790

▲top
2023年9月24日(日) 
【広島県】第21回さくらぴあ神楽共演大会
公演情報
 ●第21回さくらぴあ神楽共演大会
 【開催日】2023年9月24日(日) 12:00開演 11:30開場
 【開 場】はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ 大ホール

広島県廿日市市下平良一丁目11-1
 【公演プログラム(予定)】
  12:05~12:30 栗栖神楽団 儀式舞「四方祓」
  12:30~13:15 水内神楽団 「滝夜叉姫」
  13:20~13:55 栗栖神楽団 「頼政」
  14:00~14:40 大森神楽団 「鈴鹿山〜三明の剣〜」
  14:45~15:25 吉和神楽団 「大江山」
  15:30~16:10 玖島神楽団 「日本武尊」
  16:15~16:55 下五原神楽団「葛城山」

  ※出演団体、演目、時間は変更になる場合があります。
  ※録画、録音、写真撮影はご遠慮ください。
 
 【プレイガイド】
  ウッドワンさくらぴあ事務室
  ウッドワンさくらぴあオンラインチケット https://online.hatsukaichi-csa.net/ticket/
  ローソンチケット(Lコード:61438)
 
 【料金】
  全席指定(税込)
  1階席/一般1,300円・中学生以下500円
  2階席/一般1,100円・中学生以下400円
  ※2階席でも、一部1階席扱いとなる席があります。
  ※未就学児の膝上鑑賞は無料ですが、着席鑑賞は有料です。
  ※中学生以下のチケットはウッドワンさくらぴあのみの取扱いです。
  ※客席に関係者カメラ席を設けていますので、チケット購入の際はご注意ください。
  ※客席内での飲食、施設内での飲酒はご遠慮ください。
  
  当日は、神楽の衣装展示、お弁当、神楽グッズの販売もあります。


 【チケット発売日】
  さくらぴあ倶楽部会員 7月9日(日)/一般 7月16日(日)


 【お問合せ先】
  ウッドワンさくらぴあ事務室 0829-20-0111
  チケット販売時間 9:00~21:00 月曜日休館[月曜が祝日の場合は翌平日]


 【ホームページ】
  https://www.hatsukaichi-csa.net/sakurapiaevent/kagura2023/
  
 【主催】(公財)廿日市市芸術文化振興事業団


(公財)廿日市市芸術文化振興事業団
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ
〒738-8509 広島県廿日市市下平良1-11-1
電 話 0829-20-0111 FAX 0829-32-7160
HP https://www.hatsukaichi-csa.net
▲top
2023年9月24日(日) 
12:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 昼公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開場時間

●出演 吉田神楽団

●上演演目 1回目・12:30〜 
      2回目・14:30〜 

●鑑賞料(自由席)
 おとな(高校生以上) 1,000円 こども(小・中学生)500円
 ※ただし、1回目終了時以降の入場は おとな700円  こども300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/

▲top
2023年9月27日(水) 
19:00〜 【広島県】2023年ひろしま神楽定期公演
◆会場 広島県民文化センター

◆18:00開場(状況により開場時間を変更する場合があります。)
◆19:00開演 19:45頃終了予定

◆出演団体 鈴張神楽団(広島市安佐北区)
◆上演演目 

※出演団体・演目は変更にある場合がございます。あらかじめご了承ください。


◆チケット販売について

・入場料:1,000円(手数料別)

※各座席エリアについては添付画像をご確認ください。
【指定席・前売り券】
チケットぴあで、公演当日17時まで販売
チケットぴあPコード:562-446
※座席はお選びいただけません。
また発行手数料などが必要となりますので、あらかじめご了承ください。
※システムの都合上、お連れ様と隣り合わせの座席にならない場合がございます。予めご了承ください。

【前売自由席】
JR西日本観光ナビtabiwaにて公演前日17時まで販売
インターネット・スマホアプリから購入可能です。
デジタルチケットの掲示でご入場いただけます。(手数料なし)
※tabiwaへの会員登録が必要です。※公演日の1か月前より発売します。


【当日自由席】
会場にて18時より販売します。(ICOCAでお支払いOK)

※車椅子席をご希望の方は広島県民文化センターまでお問い合わせください。

◆鑑賞上のご注意及び撮影について
 ・写真撮影→【可能】
 ・動画撮影→【禁止】
※夜の公演ですので中学生以下のお客様は保護者同伴でのご来場をお願いいたします。
※3歳未満のお子様は膝上での鑑賞が可能です。
※台風など荒天の場合は中止にある場合がございます。
※満席の場合は入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

◆公演の中止や延期、主催者の責めに帰すべき場合を除き、一切の返金対応を致しません。
 予めご了承ください。

◆ひろしま神楽定期公演HP https://www.rccbc.co.jp/event/kagura/

◆お問い合わせ  広島県民文化センター TEL 082-245-2311
         広島県民文化センターHP https://www.rccbc.co.jp/event/kagura/
▲top
2023年9月29日(金) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 日吉神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
2023年9月30日(土) 
20:30〜 【広島県】神楽門前湯治村・神楽ドーム 夜公演
●会場 神楽門前湯治村 神楽ドーム

●開演 20:30
 
●出演 横田神楽団

●上演演目 

●鑑賞料 おとな(高校生以上) 700円 こども(中学生以下)300円

※日程又は出演神楽団が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。

【お問い合わせ】
神楽門前湯治村
安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
https://toujimura.com/
▲top
[管理]
CGI-design